地域包括ケア病床とは?
急性期治療を終了し、すぐに在宅や施設へ移行するには不安がある患者様に対し、在宅復帰に向けて医療管理・診療・看護・リハビリテーションを行うことを目的とした病床です。
在宅復帰をスムーズに行うために、医師・看護師・リハビリスタッフ・在宅復帰支援担当者等が協力して、効率的に患者様のリハビリや在宅支援(相談・準備)を行っていきます。
-
どんな場合に利用するのですか?
-
在宅あるいは介護施設に復帰予定の患者様です。主に次のような方が対象です。
- 入院治療により症状は改善したが、もう少し経過観察が必要な方
- 入院治療により症状が安定し、在宅復帰に向けてリハビリテーションが必要な方
- 在宅での生活準備が必要な方
- 入室期間は患者様の状態により変動しますが、60日を限度としております。
- 入室の有無は主治医が判断し、患者様やご家族の方へ提案させていただきます。ご了承いただけた場合、地域包括ケア病床へ入室となります。
-
入院費はどうなるのですか?
-
地域包括ケア病棟入院医療管理料を算定しますので、包括制となります。詳しくは医事課(病院1階受付ウラの窓口)へお尋ねください。なお、75歳以上の方は月の医療費の負担上限が定められていますので、一般病床の場合と負担上限は変わりません。
ご不明な点がありましたら、看護師・地域医療連携室スタッフへお尋ねください。