来る人には癒しを。帰る人には安心を。

診療案内

診療案内

 午前:8:30~12:00(受付11:30まで)
 午後:14:00~17:30(受付:17:00まで)
   (土曜)~17:00(受付:16:30まで)
 休診日:日曜・祝日・年末年始

※急患の場合この限りではありません。

面会案内

平日:14:00~19:30
 休日:11:00~19:30

※新型コロナ対策により面会禁止中

外来・健診

初診・再診・検査をお考えの方

詳細はこちら

入院・お見舞い

入院の方、お見舞いをされる方

詳細はこちら
面会の全面禁止について

2020年7月1日に鹿児島市内において新型コロナウイルスの感染者が多数確認されたため、入院患者様の安全を考慮し、当面の間、ご家族を含め入院患者様へのご面会を禁止させていただきます。
 入院入院患者様の感染予防と安全確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

病院長 美園俊明

オンライン面会について

当院では、テレビ電話による面会を実施しております。

詳細・予約はこちら
詳細はこちら

新着情報

休診のお知らせ
重要なお知らせ
すべてのお知らせ

診療科目

内科・循環器内科・呼吸器内科・神経内科・リハビリテーション科・放射線科

医療の専門家・細分化に伴い、当院の内科系各診療科は臓器別に高度な専門的診療を行っています。しかし、体の不調をきたした際、「どの科にいくべきか判断がつかない」という患者さまが多くいらっしゃいます。そのような患者さまの声に耳を傾け、総合的に判断するプライマリケアの役割を担うのが内科です。

「おかしいな?」と思ったら、まず内科に相談を。

胃腸科内科・消化器内科

食道・胃・大腸・肝臓・脾臓などの消化器系疾患の診断と治療を主体とし、必要に応じてレントゲン・内視鏡・エコーなどの器機を用いて診断します。
当院では最新の内視鏡装置を採用し、卓越した技術を駆使した上部内視鏡(食道・胃)、下部内視鏡(大腸)の検査にて、潰瘍・ポリープ等の早期発見に努めています。

最先端の内視鏡技術で消化器系疾患を診断・治療。

診療科目はこちら

はやしのじかん

当院がスタッフによる情報発信や当院の取組み内容を定期的に投稿しています

はやしのこばなし
【広報】はやしのこばなしNo.45

先日珍しい現象を見掛けました、彩雲だと思っていましたが調べてみると、『暈(かさ)』という現象だそうです。(ハロー現象とも呼ばれる、薄い雲がかかっていて風のない日に見られる。)太陽に暈がかかっているとその後に雨が降ると言わ […]

広報誌
【広報】広報誌「はやしのはなし2023年春号」発刊!

はやしのこばなし
【広報】はやしのこばなしNo.44

こんにちは 3F病棟の安藤です。 『ひな祭り』の日の患者さんのお昼ご飯です。 クレ-プの生地も含めて全て手作りだそうです。 つくづく、料理は見た目も大事だなと思います。 栄養面もバッチリなので、私も個人的に見習いたいと思 […]

広報誌
【広報】広報誌「はやしのはなし2023年冬号」発刊!

はやしのこばなし
【広報】はやしのこばなしNo.43

 今月に入ってめっきり寒くなり、またクリスマスも終わり大みそかに向けて慌ただしさを増しておりますが、皆さまお体の調子はいかがでしょうか? 今回は、事務部がはやしのこばなしを担当させていただきます。  さて、当院では今年も […]

はやしのこばなし
【広報】はやしのこばなしNo.42

みなさん、こんにちは!12月の『はやしこばなし』担当は放射線課の川崎です。最近冷え込みましたが、いかがお過ごしでしょうか?最近ですが、地元の観光スポット岩屋公園にふらっと立ち寄った際に色鮮やかな景色を撮ってきました。これ […]

みなさまと共に。

当院は鹿児島にて消化器疾患を中心に内科・胃腸科全般の診療ならびに各種健康診断、人間ドック、胃・大腸カメラを行なっております。 また住宅型有料老人ホームやグループホーム、デイケア、デイサービス、訪問介護、訪問看護等の介護事業も積極的に行い、医療と介護の両方から幅広く対応し、地域のみなさまへ心から癒されるサービスを提供できるようスタッフ一同、全力を注いでおります。