地域を支える 医療と介護の実現

休診情報 地域医療連携室 求人情報 エントリ

職員採用情報

明るく元気に長期お勤めできる方大歓迎します

募集要項

元気に長くお勤めできる方大歓迎です。
男女は問いません。柔軟な勤務時間や他職種同士の連携もあり子育て中の方も安心して働けます。
年齢層も広く、20代から60定年を過ぎた方まで世代問わず長く働ける職場です。
これからの時代に合わせて、さらに多様かつ柔軟な働き方を選択できるような職場環境を目指しています。

募集職種

  • 内科・総合内科常勤医師
  • 病棟看護師(正社員)
  • 病院調理業務(パートタイマー)
  • 医療事務・受付(正社員)

WEBからエントリーまたは病院見学の申し込みをすることができます

内科・総合内科常勤医師

給与、その他の条件当院規定に準じます
勤務地本病院内(鹿児島市武2-33-8)
勤務時間8:30〜17:30
週1回の当直及び年に1~2回の当番医勤務があります
仕事内容訪問診療・外来・病棟(一般・療養)患者の診療に従事していただきます
<病棟>一般病棟(地域包括ケア病床含む)及び医療療養病棟
<外来>外来、健診業務全般(消化器内科医師は内視鏡検査業務もあります)
必要な資格医師免許

病棟看護師(正・准看護師:正社員)

給与基本給:正看:180,000円〜220,000円
基本給:准看:165,000円〜200,000円
精勤手当:10,000円
夜勤手当:正看護師:11,000円/回、准看護師:9,000円/回

入職支度金:100,000円 ※条件があります(紹介会社を利用せずハローワーク、ナースセンター経由または直接応募いただいた方)
勤務地本病院内(鹿児島市武2-33-8)
勤務時間通常8:30〜17:30(時差勤務あり)
夜勤夜勤17:00〜翌9:00
(夜勤回数:月4〜5回程度)応相談可
仕事内容<病棟>一般、療養病棟の看護業務に従事していただきます
    ※病棟夜勤の回数は相談に応じます
<外来>外来、健診業務全般および内視鏡検査業務
必要な資格看護師免許もしくは准看護師免許

病院調理業務(パート)

給与基本給:830円~1,080円
日・祝は、時間給+50円
勤務地本病院内(鹿児島市武2-33-8)
勤務時間6:30~12:00
8:00~13:00
14:30~19:30
又は
6:30~19:30の時間で5時間以上
※実働5~6時間のシフト制
仕事内容病院の厨房で調理関係のお仕事です
[主な業務]
・調理業務全般
・調理、盛り付け、切込み、配膳・食器洗浄などを分担します
(朝夕40~50食、昼60~70食)
※経験者は優遇しますが、未経験者でも料理が好きで得意な方歓迎します!
必要な資格不問(経験者優遇いたします)

医事事務(受付・医事・健診等)(正社員)

給与月額給与:156,000円~192,000円
基本給:144,000円〜180,000円
精勤手当:10,000円
洗濯手当:2,000円
勤務地本病院内(鹿児島市武2-33-8)
勤務時間通常:8:30~17:30
早出:7:30~16:30
仕事内容医療事務業務全般(入院、外来)、健診等を担当して頂きます。
(ジョブローテーションもあります)

[主な業務]
・医療事務業務全般(受付、会計、電話応対等)
・入院、外来レセプト請求業務
・付随する書類作成等
・各種健診業務
・介護保険業務

※明るく笑顔で対応できる方、お待ちしております
必要な資格不問

共通条件

試用期間あり(3カ月)※給与変更なし
各種社会保険雇用、労災、健康、厚生年金などの各種社会保険完備
転居、結婚、出産などの相談や手続きは、事務に在籍しているカウンセラー(女性)が行います
諸手当時間外手当:あり
住宅手当:10,000円(本人契約の賃貸に限る)
家族手当:5,000円/人(詳細は直接ご確認ください)
通勤手当:自家用車または公共交通機関利用者 6,000円〜(上限15,000円)パートの場合は300円/日〜
※車通勤条件:片道2km以上、駐車場代5,000円控除あり
給与改定年1回(4月)※各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映
賞与年2回(7月、12月)※病院の経営状況による(パート社員は無し)
賃金支払日当月末締め、翌月15日支払い
年次有給休暇労働基準法に準じて入職半年後から付与されます
※2022年4月より時間有給制度を導入しました。
年間5日分の有給を1時間単位で利用できます。

労働衛生委員会でもテーマにとりあげ有給取得の推進を行っております
休日勤務カレンダーによる(月に9~10日休み)もしくはシフト勤務による
休暇・時短勤務制度・育児・介護休暇
 産休・育休や介護休暇取得後も安心して職場復帰できるようにサポートします
 また育休明けの職員が働きやすいように時短制度もあります。
 ※定められた条件に該当する必要がありますので気軽にお問い合わせください
・慶弔休暇
定年制有り(一律60歳)
再雇用制度あり(嘱託社員、65歳まで)
※65歳以上は、契約やパートといった働き方もあります
退職金退職金制度有り(勤続3年以上)、パート社員は無し
制服制服は貸与になります(女性事務のみ制服支給)
貸与の場合は、専門業者によるクリーニングを無料で利用できます
(制服支給および制服のない部署は、洗濯手当2,000円を支給します)

働く環境・福利厚生紹介ページへ

応募条件

  • 健康で働く意欲のある方
  • 年齢は問いません。セカンドキャリア(60歳以降)の方も大歓迎です
  • 勤務日数を少なめにしたいという方は相談に応じます(パートタイマー)
  • 夜勤回数を少なめにしたいという方は相談に応じます(病棟夜勤)
  • その他、多様な働き方を希望する方は相談に応じます

応募方法

  • 直接お電話でのお問い合わせも可能です
  • 下記の書類を郵送または直接持参して下さい
    〒890-0045 鹿児島市武2-33-8
    林内科胃腸科病院
    人財開発・フォローアップ室 採用担当:永田

WEBからエントリーする

必要書類

  • 履歴書(最近撮影の写真を貼付)
  • 職務経歴書
  • 免許証の写し

選考方法

面接

お問い合わせ先

  • 人財育成・フォローアップ室 室長 永田 099-257-6969(代表)
  • 看護部 看護部長 祝迫 099-257-6969(内線169)
RETURN TOP
099-257-6969

休診日:日曜・祝日
【お問い合わせ対応時間】
月曜~土曜 9時~17時